2025.03.28 fri
憧れのリーン・ロゼを我が家に!選び方からお手入れまで徹底ガイド
一流のソファが欲しいとお考えの方にぜひおすすめしたいリーン・ロゼ。
デザイン性、座り心地の両面においてクオリティーが高く、一生ものとして選ばれる方が多くおられます。
今回はリーン・ロゼの魅力と長く使い続けるためのメンテナンス方法をご紹介します。
リーン・ロゼとは
リーン・ロゼはコンテンポラリーなライフスタイルをトータルに提案するフランス有数のブランドです。
1860年に創業したリーン・ロゼ社は世界的に活躍するデザイナーとのコラボレーションにより、個性的で存在感のあるスタイルが提案し続けています。
リーン・ロゼの『ligne(リーン)』とはコレクション、『roset』(ロゼ)とは創設者の名前を表しています。
つまり、ligne roset とは、”ロゼコレクション”を意味し、リーン・ロゼが自信をもって提案する商品たちなのです。
現在リーン・ロゼは、世界 67 ヶ国、700 店舗の販売拠点を有する国際ブランドに成長しており、世界中の人々に選ばれ、愛されています。
リーン・ロゼのソファの選び方
リーン・ロゼのソファを選ぶときにはどのようなポイントがあるのでしょうか。
ここからはリーン・ロゼソファの選び方を解説していきます。
デザインで選ぶ
リーン・ロゼのソファの魅力はなんといってもデザイン性の高さです。
一台置くだけで部屋の印象をがらりと変える存在感があります。
なかでもリーン・ロゼのアイコンともいえる「ロゼ・トーゴ」や第19代フランス大統領を務めたポンピドゥー氏のプライベートコレクションアイテムである「ロゼ・パンプキン」はとくに人気があります。
また、スウェーデンの童話『ニスルの不思議な旅』にちなんで名づけられた「ロゼ・ニルス」は座面、背もたれ、肘など全体的にポリエステル綿を敷き詰めてあり、童話の主人公、小人のニルスがカモに乗って空を飛ぶ冒険物語を彷彿とさせるロマンあふれるデザインです。
座り心地で選ぶ
リーン・ロゼのソファは座り心地のよさも選ばれている理由です。
たとえば多くの国際的デザイン賞を受賞している「ロゼ・プルム」は高密度のウレタンフォームをベースに、表面に弾力のあるストレッチ生地が使われています。
角のないなめらかなシェイプによって、完全にリラックスできる座り心地を実現。
デザインだけでない極上の座り心地をぜひ実際に体験いただき、惚れ込んだ上でお迎えください。
生地を選ぶ
リーン・ロゼのソファは幅広いラインナップから張り生地を選ぶことができます。
カラーバリエーションも豊富でカラーにより大きく表情も変わることからイメージに合わせて選ぶのは楽しいひとときになることでしょう。
風合いや手触りもこだわって選んでみてください。
また、引搔傷に強い張り生地は、ペットのいるご家庭におすすめです。
リーン・ロゼのお手入れ方法
リーン・ロゼを長く美しく使っていただくためのお手入れ方法をご紹介します。
ご購入前にご用命いただくものと使っている間にご用命いただくものとがありますので、必要に合わせてご検討ください。
インテリアガード
インテリアガードとは、ソファにコーティングを施し、表面にウレタンの被膜を作る技術です。
インテリアガードのコーティングのメリットとして、ソファの表面を傷や擦れから守ること、汚れの付着を防ぎ、付着した汚れもとれやすくなることがあげられます。
また、微粒子を吹き付けて表面に膜を作る独自の技術が水分の吸収を抑え、日焼けによる色褪せや変色のリスクからもソファを守ります。
完成後の製品に加工が可能です。
パールトーン加工
パールトーン加工はもともと高級呉服用に開発された撥水・防汚加工です。
膜をはる防水加工ではないため、高い通気性を保ちつつ水を弾くことが特徴です。
パールトーン加工を施すことで、汚れがつきにくく、ついてしまった汚れも乾いた布やティッシュだけでサッと拭き取れるようになります。
商品をご購入いただく際にパールトーン加工希望とお申し付けください。
縫製前の張り生地にパールトーン加工を施します。
出張クリーニング
汚れが気になったときには出張クリーニングを利用してみてはいかがでしょうか。
自宅でクリーニングとメンテナンスが受けられます。
ファブリックの張替え
ソファを買い替えるのではなく、ファブリックを新しくすることでソファを生まれ変わらせることができます。
色や手触りを変えて、お気に入りのリーン・ロゼをより愛着のあるものへと進化させるのもおすすめです。
世界中の憧れリーン・ロゼのソファで極上のくつろぎを
今回はリーン・ロゼのソファをご紹介しました。
皆さまも、世界中で愛されるリーン・ロゼで極上のくつろぎ時間をお過ごしください。
家具の川上夷川本店ではリーン・ロゼのソファを取り揃え皆さまのお越しをお待ちしております。
また、家具の川上夷川本店ではさまざまなキャンペーンを開催中です。
夷川本店のキャンペーン一覧はこちら
ファニチャーエキサイト宇治店のキャンペーン一覧はこちら
別の記事では、家具の川上夷川本店にて取り扱いのある高級家具ブランドについてご紹介しています。
上質な家具についてもっと知りたい方は、こちらの記事も参考にしてみてはいかがでしょうか。