2023.02.17
さまざまなシーンで活躍!折りたたみチェアのメリットや選び方をご紹介
コンパクトに収納できて便利な折りたたみチェア。
キャンプなどのアウトドアに使用するイメージの方が多いかと思いますが、キッチンやリビングなどの日常使いにも重宝します。
今回は折りたたみチェアのメリットや特徴、選び方をご紹介します。
折りたたみチェアのメリット
折りたたみチェアは、使いたいときにさっと広げて使い、使わないときにはコンパクトに収納しておける便利な家具です。
軽くて持ち運びに便利なものや、スツールとして兼用できるもの。
また、座り心地にこだわったものなど、たくさんの種類の折りたたみチェアがあります。
ここからは折りたたみチェアのメリットをご紹介します。
折りたたみチェアのメリット1:とにかく軽い
折りたたみチェアのメリットとして軽いことが挙げられます。
フレーム部分が軽くて丈夫なアルミ素材でできているチェアは特に持ち運びにも便利です。
キャンプや釣りなどのアウトドアで使うときはもちろん、家の中でも使いたい部屋への持ち運びが簡単です。
折りたたみチェアのメリット2:使わないときには収納できる
折りたたみチェアは使わないときには収納しておけます。
そのため、来客用のチェアとして用意しておいたり、在宅ワークの日に使ったりする場合に便利です。
また、キッチンで煮込む間だけ座りたいという場合や、洗面所で座って歯を磨きたい場合なども、使うときだけ広げて座れます。
狭い空間でも必要なときだけの使用であれば邪魔だと感じることはありません。
折りたたみチェアのメリット3:さまざまなシーンで使える
折りたたみチェアは用途をひとつに絞らず、さまざまなシーンで使うことができます。
キャンプに使う折りたたみチェアはバーベキューや釣り、運動会などアウトドアでの使用はもちろん、気軽に自宅のベランダに置いて使うのもおすすめです。
キャンプ用のチェアにはゆったりとした肘置きや、ドリンクホルダーが付いているものもあるので、ベランダでもゆっくりと寛げて贅沢感を味わえます。
また、室内に小さなスツールタイプのチェアを用意しておくと、玄関で靴を履くときに腰をかけたり、少し高いところの物を取る踏み台にしたりと用途が広がります。
折りたたみチェアの選び方
便利に使える折りたたみチェアですが、たくさんの種類があるので目的に応じて選ぶ必要があります。
ここでは折りたたみチェアの選び方のポイントをご紹介します。
折りたたみチェアの選び方1:使う頻度
折りたたみチェアを選ぶときには使用頻度を考慮しましょう。
たとえば使用頻度が高いチェアの場合は少し大きいものになっても、座り心地を重視するとよいです。
使用頻度が低いのであれば、収納性の高さを優先して選ぶほうが空間に余裕が生まれ、おすすめです。
折りたたみチェアの選び方2:使う場所
折りたたみチェアを選ぶ際はどこで使いたいのかを考えましょう。
屋外で使いたい場合は耐久性が高く、土や泥の汚れを拭き取りやすい素材のものがおすすめです。
キャンプなどに持って行くことを想定しているのであれば携行のしやすさも考えたいところ。
軽量かどうかはもちろんのこと、組み立てやすさや、専用ケースへ収納したときの形状など、キャンプ場でスマートに使えるかどうかもチェックしましょう。
室内で使いたい場合は、部屋のインテリアと調和しているものを選ぶと、チェアだけが浮いてしまうということがありません。
雰囲気や好みに応じて素材や色味を選びましょう。
在宅ワークなど、長時間座ることを想定しているときには、座面や背もたれにクッションがあるなど、座っていても疲れにくい工夫があるものがおすすめです。
一度実際に座ってみて、座面の高さを確認するのも良いでしょう。
また家の中のさまざまなシーンでちょっと座るのに使いたい場合は、コンパクトさと、折りたたみのしやすさが決め手です。
折りたたみチェアの選び方3:耐荷重
折りたたみチェアを選ぶときに、確認してほしいのが耐荷重です。
耐荷重はチェアによって違います。
耐荷重を超えると破損の原因になります。
安全に使用するためにも、座る人の体形に合わせて選びましょう。
用途に合った折りたたみチェアを選ぼう
今回は折りたたみチェアのメリットや選び方についてご紹介しました。
記事を参考に、用途に応じたお気に入りの折りたたみチェアを探してみてくださいね。
京都で折りたたみチェアをお探しの方は家具の川上 夷川本店、ファニチャーエキサイト 宇治店にぜひ一度お立ち寄りください。
豊富な知識を持つスタッフが、お客様の要望に沿った家具をご提案します。
また、別の記事では、おしゃれな椅子の選び方について解説しています。
椅子選びにお悩みの方は、こちらの記事も併せて参考にしてみてはいかがでしょうか。